Y様のミニ
ミッションのOHをはじめます。
走行時、1速 2速 3速で かなりの異音がなっていたので、エンジンをおろしにかかります。
周りや、下の接続部を外し 釣り上げて降ろしてしまいます、
フライホイールがなかなか外れないのは いつもの事ですが、専門工具で力をかけても 外れにくいです。
クラッチ ハウジングと外れたら あとはもう すぐにでも半分になるので 分解。
ファーストモーションのギアが かなりガクガクとフルので
恐らくベアリングが摩耗してるかな?
ついでにシンクロンもチェックしてみますかね!
このタイミングでしか出来ない事は 出来るだけしておきたいですが、
お客様と相談して 進めていきます。
走行時、1速 2速 3速で かなりの異音がなっていたので、エンジンをおろしにかかります。
周りや、下の接続部を外し 釣り上げて降ろしてしまいます、
フライホイールがなかなか外れないのは いつもの事ですが、専門工具で力をかけても 外れにくいです。
クラッチ ハウジングと外れたら あとはもう すぐにでも半分になるので 分解。
ファーストモーションのギアが かなりガクガクとフルので
恐らくベアリングが摩耗してるかな?
ついでにシンクロンもチェックしてみますかね!
このタイミングでしか出来ない事は 出来るだけしておきたいですが、
お客様と相談して 進めていきます。
スポンサーサイト